ダイニチキャピタル&ホープについて
行動指針
Philosophy
-
❶ 仕事優先主義
わたしたちは、仕事を生きがいにしています。
-
❷ プロ意識を持つ
わたしたちは、お客様の期待を超える仕事をします。
-
❸ 結果を出す
わたしたちは、言い訳やごまかしはしません。最善の結果を出します。
-
❹ 期限遵守
わたしたちは、時間を大切にし、約束を守ります。
-
❺ 常に謙虚である
わたしたちは、常に反省する気持ちを持ち、日々成長します。
-
❻ 自立する=依存しない
わたしたちは、チームですが、一人ひとりが責任を全うします。
-
❼ ギブ&ギブの精神を持つ
わたしたちは、大きな器となり、他人に献身的であります。
-
❽ 固定概念にとらわれない、
想像力を持って仕事をするわたしたちは、志しを抱き、日進月歩、成長します。
-
❾ 楽しく仕事をする、
遊び心を持ち続けるわたしたちは、仕事を楽しむ達人です。お客様を笑顔でおもてなしします。
-
❿ 会社を自己実現の場とする
わたしたちは、仕事を通して社会に貢献し、それを生きがいにします。
会社の歴史
History
-
平成5年
会社設立。金融業を開始。主に不動産会社へ融資を行う。
-
平成12年
2002年 不動産業に参入。
中古戸建ての買取再販事業をスタート。「良質な住宅を、お求めやすく」という想いで、現在のリノベーション事業の基盤を築く。
2006年 北海道庁の「モデル住宅」に認定
「古い住宅を新築同等の住宅性能へ再生」という北海道庁の社会実験に参画。
当社のリノベーション技術が高く評価され、北海道で第1号のモデル住宅として認定される。 -
平成22年
2010年 投資用マンション開発事業を開始
地下鉄駅近くの土地を仕入れ、RC構造の投資用マンションを開発。
不動産投資家へ販売を開始。2012年 「みんかい」事業を開始
老人ホームへの入居紹介を開始。
2018年 ニセコ・倶知安支店を開設(屋号:NISEKO ESTATE)
ニセコ・倶知安エリアでの不動産を開始。
主に倶知安市街地での木造アパートの開発を開始。2018年 ホテル事業を開始/倶知安支店開設
札幌市中央区に中古ホテルを購入し、リニューアル。
THE STAY SAPPORO NAGOMIを開業。 -
令和2年
2020年 「カリフォルニア工務店」を買収。
デザイン性の高い住宅ブランド「カリフォルニア工務店」事業を開始。
倶知安町繁華街にビジネスホテル2棟を開発。
2020年 STAY LIVING NISEKOを開業。
2021年 STAY RESORT NISEKOを開業。 -
令和6年
「カリフォルニア工務店」モデルハウスを開業。
小樽市銭函にモデルハウスをオープンし、本格的に注文住宅販売を開始。
-
令和7年
2025年4月 新経営体制へ移行
会社の未来を見据え、次世代の経営を担う人材として新たに取締役3名を登用。新体制での挑戦がスタートする。
現在 リノベーション事業 累計施工1000棟を達成
創業から続くリノベーション事業において、累計施工棟数が1000棟に到達。
会社概要
Company Profile
- 会社名
- ダイニチキャピタル&ホープ株式会社
- 所在地
- 札幌市中央区南4条西15丁目3番5号 HOPE BLD.4F
- TEL
- 011-518-5440
- FAX
- 011-518-5444
- 支店
-
ニセコ・倶知安支店(NISEKO ESTATE)
TEL:0136-55-5477
FAX:0136-55-5437
住所:虻田郡倶知安町北4条西3丁目2番2 - 代表者
- 佐藤 信也
- 従業員
- 20名
- 事業内容
-
- リノベーション住宅(戸建て・MS)
- 新築戸建
- 投資用賃貸MS開発
- 建築工事
- ホテル運営
- 設立
- 平成18年11月
- 資本金
- 3,600万円
- 取引銀行
-
- 北海道銀行
- 北洋銀行
- 第四銀行
- 北陸銀行
- 各信用金庫
- 取引先
- 不動産業者、一般個人
- 免許番号
-
- 不動産業 北海道知事 石狩(4) 第7392号
- 建設業 北海道知事 (特-6) 石第21192号
- 建設業 北海道知事 (般-4) 石第21192号
- 加入団体
-
- 公益社団法人 全日本不動産協会 会員
- 共益社団法人 不動産保証協会 会員
- 株式会社 日本住宅保証検査機構(JIO)加盟